Top > BRAND<ブランドリスト> > Vで探す > VANS【ヴァンズ】
Top > ITEM<アイテムリスト> > SHOES<シューズ>
価格10,450円(本体価格:9,500円)
[95ポイント進呈 ]
[ 送料込 ]
△:ラスト1 ×:SOLD OUT
*
VANS【ヴァンズ】より、定番のOLD SKOOL/オールドスクールにスウェードを使用したモデルです。 OLD SKOOL(オールドスクール)は、1977年にVANS【ヴァンズ】上位モデルとして誕生しました。 VANS【ヴァンズ】のトレードマークでもあるアッパーに描かれたサイドストライプが初めて搭載されたモデルです。 VANS【ヴァンズ】は、ブランドロゴ・"OFF THE WALL"が生まれた1976年当時ブランドをアピールするシューズデザインが必要でした。 翌年1977年に創設者であるバン・ドーレン(Van Doren)は、波状のラインデザインを考案し、それをJAZZ STRIPE(ジャズ ストライプ)と呼び、スケートシューズのアッパーサイドに採用しました。 VANS【ヴァンズ】初のJAZZ STRIPE(ジャズ ストライプ)搭載シューズ通称・JAZZ(ジャズ)の誕生しました。 当時VANS【ヴァンズ】では、AUTHENTIC(オーセンティック)は"44"、ERA(エラ)は"98"などのスタイルナンバーがあるだけで、モデル名は特になかったようです。 その後、SLIP ON(スリップオン)はスタイルナンバー"98"でERA(エラ)はスタイルナンバー"95"になっています。 OLD SKOOL(オールドスクール)はスタイルナンバー"36"として登場し、アッパーサイドのジャズストライプからJAZZ(ジャズ)の愛称で呼ばれていました。 スケートボードでの耐久性を考慮し、カップトゥやヒール・アイステイにスエードで補強としたのはVANS【ヴァンズ】初仕様です。 発売当初は、外羽根式(シューレースホール部分が左右に開く)で、トウ部分のスエードが狭くなっています。 現在は内羽根式(シューレースホール部分がVの字に開く)で、比較するとデザインが異なります。 スケートボードやBMXなどのアクションスポーツ用シューズとして発売され、トゥ部分の屈曲性や耐久性を考慮してモデルチェンジされました。 当時と現在のモデルを比較すると、トゥ部分のスエードがまだ狭くなっています。 ヒールパッチは定番の"OFF THE WALL" ソールはグリップ力抜群のワッフルソール *MARSHMALLOW/TRUE.WHITE ※商品画像のカラーはPC環境等によっても異なり、現物と異なる場合がございますのでご注意ください サイズ:9(27cm)、91/2(27.5cm) 、10(28cm) ※海外展開モデルで甲幅が若干狭いものになっております (注)生産国よりの輸送の都合上、箱にダメージがある場合がございます 天然皮革を用いているためアッパーに小さな傷等が付いている場合がございます、またレザー特有の色のムラや、シワがある場合がございます 製造工程の都合上(ヴァルカナイズド製法)ヒールパッチのずれや若干のキズ・ヨゴレがある場合がございますがB品ではございません。その他製法では味わえない独自の雰囲気をご理解ください
1966年、南カルフォル二アでスタート。
往年の名作をスタイルを崩さず進化し続けベーシックかつクールなスタイルは40年以上たった今もなお幅広い世代にし続けています。